
*国内最大手のASP(アフィリエイト・サービス・プロバイダ)であるA8.net(A8ネット)に無料登録してセルフバックに挑戦してみてください。ブログやってなくてもOKです。
↓↓↓



にほんブログ村


おとといの話ですが、夜勤が開始時間から30分経って雨で中止になりました。現場到着後、雨のせいで中止になるのはレアケースですね。
たいがい家出る前に連絡来ますし、少なくともこの1年間では始めてですから。私が所属しているところではこの場合、半額もらえます。
5~6千円マイナスなんですが、現場に30分しかいなかったし電車で帰れるしで、足どりも軽く帰路につきました。
ところで、突然ですが、すき家のSukipass(200円)って知ってますか?
すき家アプリの画面です。↓↓↓

*すき家の“にんにくファイヤー牛カルビ丼大盛(肉2倍で1,000円)”のレビューっぽいの書いてます🧄🧄🧄🌶️🌶️🌶️↓↓↓


Sukipassは実物カード版とアプリ版があります。4月1日にアプリ版を200円で購入して4月21日現在、2食×4回テイクアウト利用しました。食べ過ぎですかw?
「節約と運用」でFIRE目指す身としては、200円-(△70円×2食×4回)=△360円……なかなかの節約だなと気分いいです。
それって節約か?という説もありますが😋。すき家のまわしものじゃないんですけどw、1ヶ月3食で元が取れる“Sukipass”、利用価値あると思います。
辛いのが苦手な方にはおすすめしませんが、とてもおいしいのでぜひ一度お試しください🌶️。

2号警備員などをやってると、日常にささやかな幸せを発見しにくいです。不幸な気持ちになることはいくらでもありますがw。
もし1億円の資産があったら、とよく妄想します。“富豪警備員”だったら仕事で接する人たちへの表面的対応が少し変わるでしょうし、
心の内側はあらゆる場面でかなり変わるはずです。通行止めや片側交互通行、騒音などが原因のクレーム、
業者や内勤、相勤者からの承服しかねる物言い・やり口にさらされた場合を想像してみてください。

痛快、とまでは行かなくても、ひたすらペコペコするだけだったり、
言いたいことをグッと押さえて、ごまかし笑顔でやりすごすってことにはならない気がしませんか?
「1億円あったら普通、警備員やらないでしょ!」ということじゃないですよw。
それに“サイドFIRE”するなら2号警備員はもってこいの仕事だと思いますし。

そういうわけで、工場・倉庫・配達・飲食・販売・介護・清掃などの非正規雇用に就いている方には2号警備員への転職を提案します!
2号警備員に転職して連勤し、月35~40万稼いで無理してでも月5万を運用しましょう。

「節約と運用」で目指すところは“FIRE=経済的自立による早期退職”あるいは“サイドFIRE”や“不労所得生活”です。

*“FIRE”王道の第一歩は証券会社で口座開設してつみたてNISAから始めましょう!私も利用している楽天カード引き落としがポイント還元もありお得で便利です。
“無理をしてでも金を貯める”ということです。↓↓↓

*よかったらこちらも見てください。


*コレ聴いてみて!(87回目/レッド・ホット・チリ・ペッパーズ Red Hot Chili Peppers)
1983年結成のアメリカ・カリフォルニア出身のメジャー・ロックバンド、日本では“レッチリ”と略して呼ばれてますね。
私は若い頃からイギリスのロックバンドばかり聴いてました。アメリカのロックは心の琴線に触れるものがなかったからです。
最初から英国ロックに特化したわけではなく、いろいろ聴いたうえでやっぱりアメリカ産はいまいち…。

買える枚数にも聴く時間にも限りがあるので、英国産に集中するほうが効率的でした。
当時はちゃんと音楽聴くためにはレコードやCDを買う必要がありましたから。
それが今や月1,000円前後で数千万曲が聴き放題の音楽配信サービスがいくつもあって、履歴を考慮して自分の好みの曲まで紹介してくれます。

そんなわけでレッチリのCDは買ったことがなかったんですが、ネット情報見てすぐSpotifyで聴いたわけです。
そしたらいいじゃないですか!私が苦手なちょっと泥臭い部分もありますが、補って余りある推進力と劇的展開力で聴かせます。
近頃、背伸びしてジャズ修行wしてたからか、ロック再発見って感じです。あなたのささやかな幸福になれるといいんですが!
まずはこの曲“These Are the Ways”聴いてみてください!↓↓↓
*“UNLIMITED LOVE”=アマゾン ロックカテゴリー ベストセラー1位🥇↓↓↓
*どれがいいのか?お悩みの方へおすすめワイヤレスイヤホンTribit FlyBuds 3 ↓↓↓
*つたないですが Tribit FlyBuds 3 の使用レビューです。↓↓↓

*これもTribit製Bluetoothコンパクトスピーカー。防水(ipx7)なので風呂場でも平気です。爆音は控えたとしてもお風呂が楽しくなります。持ち運び自由なのに大迫力で家の中でも居場所がそのままオーディオルームになります。↓↓↓
コメント